工芸スニーカー
伝統工芸 x スニーカーというあたらしい作品
石川県の伝統工芸をもっと幅広く若い世代にもその魅力や素晴らしさを身近に感じてほしいという想いによりこの工芸スニーカーは生まれました。
2012年3月より金沢市の各所にて展示させて頂き、多くの反響を頂いております。
制作期間
現在、工芸スニーカーは完全受注生産の為、ご注文頂いてから大体2〜3ヶ月後の納期となります。一足一足手書きで制作しておりますので、お時間がかかるのは何とぞご理解頂きたいと思います。
製作の様子を映像で
工芸スニーカーは一から手描きで描いていきます。製作の様子を映像でご覧ください。
オリジナルデザインも承ります
スニーカーに描く柄はオリジナルデザインも可能です。「こういった色がいい」「この模様を入れて欲しい」などご指定頂いて、世界に一足だけの加賀友禅工芸スニーカーを制作致します。
ご注文〜制作の流れ
■制作の流れ
1 – 制作の打ち合わせ。シューズに描くデザインを決めます。
2 – 制作料金と納期のご案内。
3 – 前金のお振込(1万円)。制作開始は振込確認後になります。
4 – 制作
5 – 納品
※スニーカーは、お客様持込にてお願いしております。お問い合わせ時にご相談ください
■加工料金の目安
・内側、外側4面
・内側、外側どちらか2面 は4面の約半額
※加工賃については、予算により対応いたしますので、ご相談ください。
ご注文フォーム
ここまでご覧頂いてありがとうございます。工芸スニーカーについてまだよくわからない部分も有り、ご注文を迷われている方もいらっしゃるかと思います。ご不明な点やご質問はなんでもお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。実際に当工房にお越し頂いてサンプルをご覧頂く事も出来ます。
このままご注文頂く方は以下フォームより必要事項を入力して送信してください。 折り返しご連絡させて頂きます。